ようこそ! Geeklog Japan, Anonymous 2024/11/24 12:21 JST

Geeklogの特長および欠点と対策

  • 2007/03/07 10:31 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 18,547
Geeklog Geeklogの特長:
  1. 直感操作
  2. 多言語・UTF-8
  3. 高いSEO効果
  4. 細かな権限設定とハイキュリティ
  5. 携帯で閲覧
  6. 多様なアドオン開発環境

Geeklogの欠点と対策:
  1. インストールが難しい→多言語インストーラで改善
  2. ドキュメント不足→Wikiを参照,あるいは「Geeklog導入ガイド」を入手してください。
  3. テーマ修正がわかりにくい→テーマエディタプラグインで改善
  4. 開発コンセプトが技術者寄り→コンフィギュレーションエディタで改善
  5. プラグインが少ない→Geeklogは開発環境が豊富
~よりくわしい特長と,欠点と対策~

Geeklogの特長:
  1. 直感操作
    Geeklogは,直感操作でサイトを編集できるので,開発サイドから運営者に運営を移管しやすいため手離れがよいのが長所です。
  2. 多言語・UTF-8
    多様な言語を同時に表示。多言語切り替えもサポートしてマルチリンガルサイトも可能です。グローバルなサイト環境を提供しています。
  3. SEO
    SEOの効果も高く,高いページランクのサイトが多いのも特長です。
  4. 細かな権限設定とハイキュリティ
    記事編集・リンク集・掲示板・ユーザ情報・・・等々,管理作業ごとに担当者を変えて権限を分けることができ,サイトを複数のメンバーで管理する際もセキュアに管理できます。
  5. 携帯で閲覧
    携帯で閲覧できます。ログイン・編集が可能な機種もあります。本サイトも携帯で閲覧できます。携帯専用URLはhttps://www.geeklog.jp/geeklog222/public_html/m/
  6. 多様なアドオン開発環境
    プラグインだけでなくPHPブロック関数、静的ページPHP、アプリケーション、カスタム関数等多様なアドオン開発環境があるので小回りのきく開発が多様にできます。

Geeklogの欠点と対策:
  1. インストールが難しい
    v1.4.1日本語版からは,サーバ環境設定サジェスチョンからインストーラへの移行まで,わかりやすいインストールプログラム「多言語インストーラ」を標準提供するようになり,改善されています。
  2. ドキュメント不足
    現在のところ,Wikiドキュメントにすべてをまとめています。
    Geeklog導入ガイド(3月1日発売 技術評論社刊)をご覧ください。
  3. テーマ修正がわかりにくい
    テンプレートは小分けになって機能別にディレクトリに整然と分かれており,Geeklogが特にわかりにくいファイル構造だということではありません。テーマを画面上で簡単に修正するツールがこれまでなかったのが問題でした。v1.4.0sr5より,テーマエディタプラグインを標準提供してテーマを管理画面上で編集できるようになりました.最新版では画像アップローダも追加されて,さらに使いやすいエディタになりました。
    ProfessionalCSSは,テンプレートごとにファイル名がコメントで記述されています。レイアウトにはテーブルを使わず,CSSを利用していま す。ProfessionalCSSを元に,様々なカスタマイズが可能です。カスタマイズ事例はWikiで公開しています。
    例)「GeekFlower」
  4. 開発コンセプトが技術者寄り
    ASP型の設置であれば開発者が設置するまでもありませんが,どのようなCMSもシステムを独自に設置する場合は開発者が設置・監視して、セキュリティ等に問題の無いように注意してください。
    運営は開発者でなくサイトの運営者に移管しやすいように,管理操作の画面遷移設計が工夫されています。
    コンフィギュレーションの設定はこれまでconfig.phpを編集しなければなりませんでしたが,v1.4.0sr5日本語版からはコンフィギュレーションエディタプラグインを提供して,ブラウザで簡単に変更できるようになりました.
    管理者メニューのグループは英語での説明が多いので,v1.4.0日本語版からは日本語化していきます.
  5. プラグインが少ない
    プラグインの提供数は少ないのですが,良く使われるプラグインはすでに提供されており,Zen CARTプラグイン「Zen CART on Geeklog」は,現在EUC版がアップロードされました(UTF-8版もまもなく紹介される予定です。)メディアギャラリプラグインやフリッカープラ グイン等もあります。必要なプラグインは,掲示板で要望をご連絡ください。プラグインだけでなく,様々なアドオン開発が多様にできるので,プラグインの開 発まで行わなくても比較的簡単にカスタマイズできます。なお,現在,Geeklog.jp SNSでお問合せフォームの静的ページPHP開発中です。みなさんの開発協力により今後便利なアドオン(プラグインなど)を増やしていきたいとおもいますのでご協力ください。