MapsプラグインのMapの言語を日本語にする
- 2012/10/01 22:36 JST
- 投稿者: Ivy
- 表示回数 2,768

この記事でMapsプラグインが使えるようになったことを案内しましたが、表記が英語になっていました。
通常、APIはブラウザの言語を検出して自動的に変換されて表示されるということですが、Google Chromeでは英語になります。その機能に不具合があるのかもしれません。(未確認)
Google help:
https://developers.google.com/maps/faq?hl=ja#languagesupport
ただ、言語を特定の言語に変更する方法も紹介されているのでそれにそって変更できます。
言語:
https://spreadsheets.google.com/pub?key=p9pdwsai2hDMsLkXsoM05KQ&gid=1
言語は、テンプレートの変更により変更できます。
Mapsプラグインの以下のテンプレートを変更(hl=jaを追加)するだけです。
from:
http://maps.google.com/maps?
to:
http://maps.google.com/maps?hl=ja&
テンプレートは、
geo.thtml
geocoder.thtml
map.thtml
marker_form.thtml
marker_submit_form.thtml