ようこそ! Geeklog Japan, Anonymous 2024/12/27 14:59 JST

Geeklog

Geeklog 1.8.1 日本語版公開

  • 2011/12/01 12:22 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 3,483
Geeklog Geeklog 1.8.1 日本語版を公開しました。

[download:geeklog181-jp]
[download:geeklog181-jp-extended]

本家版Geeklogのアップグレード内容は、記事Geeklog 1.8.1が本家から公開を参照してください。

<1.8.0からのアップグレードの場合>
1.8.0と1.8.1で、コア部分で、データベースの構造は変わりません。
付属するプラグインはほぼすべてアップグレードしているため、プラグイン管理画面にてアップデート処理をお願いします。

Touch2 v0.8 - Geeklog hack for smartphone リリース

  • 2011/11/24 01:35 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 8,044
Geeklog
[lightbox:https://www.geeklog.jp/geeklog222/public_html/images/articles/20111124013554258_1_original.png width:auto height:200]

jQueryMobileの1.0を使ったGeeklogのスマートフォン用ハック、Touch2 v0.8をリリースしました。

ダウンロードは私のサイトのダウンロードセクションからからどうぞ。

Geeklog 1.8以降で動作します。詳細は、こちらも私のサイトのWikiドキュメントをどうぞ。

インストール方法は以下の通りです。

  1. アーカイブを解凍します。
  2. ディレクトリpublic_html/の内容ををGeeklogの公開領域ルートディレクトリ(lib-common.phpがあるディレクトリにコピーします。
  3. ファイルsystem/custom/custom_touch.phpをGeeklog非公開領域のsystem/customディレクトリにコピーします。
  4. デフォルトではiPhoneとAndroidに対応しています。対応するスマートフォンを増やしたい場合は対象を識別するUA文字列をcustom_touch.phpの冒頭の$ua_arrayに追加してください。
  5. 非公開領域のsystem/lib-custom.phpに以下を追加します。

   require_once('custom/custom_touch.php');

注意

Touch2をインストールするとGeeklogのコンフィグレーションでテーマとして”Touch2”が選択できるようになりますが、PC上でこのテーマを選んでも正常に機能しません。また、テーマをもとに戻せなくなる可能性があるため、テーマとしてTouch2を設定することはやめてください。

日本語版について

  • 2011/11/21 13:51 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 2,894
Geeklog

Geeklog 1.8.1 日本語版の内容を紹介します。

KOF開催報告

  • 2011/11/14 15:04 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 4,124
Geeklog

 KOFに出展。セミナーを開催。ステージ出演を行いました。

[lightbox:/images/library/Image/312288_295785167111958_189363547754121_1035962_794047762_n_1_.jpg width:480 height:auto]

今回はFacebook PageにタブでGeeklogコンテンツを表示する方法、OGPプラグイン、OAuthなど、Facebookを最大限有効活用するための様々な提案を中心にGeeklogを紹介しました。

Facebook PageにGeeklogをタブで追加する方法

  • 2011/11/11 16:22 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 11,486
Geeklog

[lightbox:/images/library/Image/ospn/logo.png width:200 height:auto]

まず最初に、GeeklogはウェブをUNIXのパーミッションの概念のままセキュアに構築できるGeekなCMSです。

[lightbox:/images/library/Image/ospn/01.png width:170 height:140] [lightbox:/images/library/Image/ospn/02.png width:170 height:140] [lightbox:/images/library/Image/ospn/03.png width:170 height:140]

PC,携帯、スマホなどで表示できます。
ちなみに携帯ハックのソースはConcrete5に移植されて活用されています。

[lightbox:/images/library/Image/ospn/04.png width:170 height:140]

標準でFacebook, LinkedIn,TwitterのOAuthでログインも可能。最近ではYahoo OAuthもハックが紹介されています。

[lightbox:/images/library/Image/ospn/05.png width:170 height:140] [lightbox:/images/library/Image/ospn/06.png width:170 height:140]

そのGeeklogを活用して、Facebook Pageをリッチに構築する方法をご紹介します。

Facebook Pageのしくみ

Facebook Pageでは、自由にページを追加できます。(左:ログイン前、右:ログイン後)

[lightbox:/images/library/Image/ospn/07.png width:170 height:140][lightbox:/images/library/Image/ospn/08.png width:170 height:140]

Facebookでは、左のメニューからリンクされるページを「タブ」と呼び、自由に作成するページのことを、「カスタムタブ」と呼んでいます。

このカスタムタブで、Geeklogで作成したページをiFrameで表示することができます。

Facebook Pageはすでに作られているものとし、新たにカスタムタブを追加する方法をご紹介します。

作成事例 1:

Facebook Page: http://www.facebook.com/geeklog.jp?sk=app_162458890516775

作成事例 2:

FacebookのURL: http://www.facebook.com/ivywecojp?sk=app_286437718044456

運用する方法

Facebook PageのままGeeklogにログインしてページの内容を変更できます。(左:ログイン 右:ログイン後)

[lightbox:/images/library/Image/ospn/09.png width:170 height:140][lightbox:/images/library/Image/ospn/09.png width:170 height:140]

Yahoo OAuthログインを開発

  • 2011/11/08 10:49 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 7,003
Geeklog

GeeklogのYahoo OAuthサポートを開発しました。Yahoo!アカウントをもっていれば、Geeklogサイトにアカウントを新規登録することなく、すぐにログインできます。Yahooアカウント情報も、メールアドレスも、個人情報は一切サイトへ渡さない仕様です。サイトの利用者は安心してログインすることが可能。サイトの運営者は、ログインユーザのみに投稿を許可する設定にしてSPAM投稿を防ぐことができます。

公開用テストサイト(http://yahoooauth.winkey.jp/ )の左のYahoo! OAuthからログインしてご利用ください。
 
開発の経緯
 
MASHUP AWARDS 7 の開催にあたり、Geeklogでは、Yahoo OAuthで応募することとなり、開発しました。
 
Geeklog用Yahoo OAuthサポート応募ページ:
 
Geeklog 1.8から、標準機能としてFacebook Twitter LinkedInのOAuthを活用してログインできるようになりましたが、この度、YahooのOAuthを活用してログインできるよう、開発しました。
 
<開発者紹介>
1.開発者:hiroron
   ウィンキー http://winkey.jp/ 
2.開発サポート:今駒哲子(こんまてつこ)
   株式会社アイビー・ウィー http://www.ivywe.co.jp
 
※ソースを公開しました。
ダウンロード:[download:yahoo_oauth] 
詳細はドキュメント参照。

Geeklog 1.8.1が本家から公開

  • 2011/10/12 23:07 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 4,702
Geeklog

Geeklog 1.8.1 が本家から ダウンロード.開始です。 これは Geeklog 1.8.0.のメンテナンスバージョンでアップグレードを推奨します。

このリリースでは JavaScript libraryのXSS脆弱性を対策したjQuery 1.6.3,を同梱しています。Geeklog自身に影響はなかったものの、このjQueryをつかったプラグインで影響をうけたものがあった可能性はあります。.

Geeklog 1.8.1では、さらに、情報漏洩の2つのケースを対策しています。

OAuth consumer key と secret が "rootdebug" 有効のオプションのとき、表示されていました。 (デフォルトは無効). そして、MS SQL ドライバーは、SQL エラーの詳細をデフォルトで表示していました。

今回のリリースのその他:

  • Geeklog 1.8.0では [code][raw] タグがコンテンツを適切に回避できなかった不具合を修正しました。
  • コンフィギュレーションで配列に要素の追加と削除で起きていた、いくつかの問題を修正しました。
  • 管理者がユーザ管理画面で、エラー発生時も変更内容を失わないようにしました。
  • 記事のプレビューで、画像が表示されない不具合を修正しました(記事編集時)。
  • プラグインは、plugin_getFooter()関数に$_SCRIPTSが使えるようになりました。
  • PHP 5.4の警告に対応しました。

データベース、テンプレート、言語ファイルにGeeklog 1.8.0からの変更はなく(言語によっては メンテナンスがあります)、アップグレードは簡単です。

Next up: 私たちはこれから、Geeklog 1.9.0に専念します。それは、話題、ブロック、および既存のプラグインに影響するかもしれないMySQL APIのいくつかの変更が含まれます。

プラグイン作者は、geeklog-devel上で私たちに加わり、かつ初期のテストのため "nightly" tarballに協力してください。

FCKeditor用 ImageManager プラグイン公開

  • 2011/09/26 01:14 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 7,849
Geeklog

FCKeditor用イメージマネージャーが公開され、本家の記事で紹介されました。
http://www.geeklog.net/article.php/ImageManager-plugin-for-FCKeditor

画像ファイルのアップロード、トリミング、リサイズ、回転 ('GD', 'IM', または 'Net PBM' ライブラリ). このプラグインでは画像の削除や置き換えなども可能です。

FCKeditorで、便利なイメージマネージャーがはじめて公開されました。Flashを使わないアップローダーです。

[lightbox:/images/library/Image/uploader01.gif width:300 height:auto] 
イメージ挿入・編集アイコンの左側の、ImageManager アイコンをクリック。

[lightbox:/images/library/Image/uploader03.jpg width:300 height:auto]
画像をアップロード。サムネイルが自動保存されます。自動縮小アップロード、削除なども。

インストール方法:

1. public_html/fckeditor/editor/plugins に展開。
2. 'public_html/fckeditor/editor/plugins/ImageManager/config.inc.php' を編集※
3.言語と directEdit option を'public_html/fckeditor/editor/plugins/ImageManager/fckplugin.js' で編集して設定。
言語はenのまま。
4. 'public_html/fckeditor/fckconfig.js'の52行あたりに、以下の文字列を追加。
FCKConfig.Plugins.Add('ImageManager');

5. 'public_html/fckeditor/myconfig.js'の 'Image' を 'ImageManager' に置換。
6. 完了。ツールバーアイコンが表示されなければブラウザのキャッシュを削除してください。

ダウンロード(Geeklog.fr):ImageManager plugin 1.0

Geeklog 1.8.0 日本語公式版を公開

  • 2011/07/03 20:06 JST
  • 投稿者:
  • 表示回数 7,740
Geeklog

 Geeklog 1.8.0日本語公式版を公開しました。

  • [download:geeklog180-jp-extended]
  • [download:geeklog180-jp]

o Geeklog 1.7.2-jp-1.0からの変更

- Geeklog 1.8.0からは、動作にPHP 5.2.0以降が必要です。

- テーマ名を、ProfessionalCSSを本家の開発リポジトリにあわせて、
professional_cssに名前を変更しました。
professional_cssを利用すると、custom.cssの開発だけで新たにテーマを作成することができます。新たに作成されたテーマは、ディレクトリ名を変更して、テーマ名をprofessional_cssからオリジナルのテーマ名に変更してください。
場合により、functions.phpやheader.thtml footer.thtmlをカスタマイズします。
custom.cssやcustom.cssから呼ばれるimages/custom/以下の画像などをGeeklogのバージョンに対応したprofessional_cssに上書きすることで簡単にバージョン対応させることができます。
以上の機能をもつことから、テーマprofessional_cssはテーマメーカといいます。
今後もprofessional_cssをテーマメーカとしてご利用ください。

- 日本語拡張版に同梱するプラグインを見直しました。

* nmoxqrblockプラグイン
dengenさんのQRcodeプラグインの利用を推奨することにして、同梱を取り止めまた。

* tkgmapsプラグイン
BenさんのMapsプラグインの利用を推奨することにして、廃止しました。

ページナビゲーション